スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
弥生の季節
弥生 三月 。・。・。・;

感動のバンクーバーオリッピックも終わりました。

津波・・想像してたような大きな災害がなくてほんとに良かったです。
週末の休みにおばあちゃんに逢いに来た息子でしたが、すぐ戻れの召集がかかりとんぼ返り・・・。
チリでは最悪の事態・・ 日本の被害は少ないといっても海沿いの漁業のほうは大打撃だと報道がありました。
ほんとに天災の驚異を前に人間はどうすることもできないですね・・できるのは、そこから立ち直る事。

1日は珍しくというか、久しぶりに小雪が午後から舞いました・・・
くぅの病気ですが、初診の後良くなったかと思いましたが
またまた血尿・・ 状態が変わらなくて再度同じお医者さんへ行ってお注射をまたまた4本とお薬(別の^^;)
を処方してもらったのですが・・・・・

なかなか治らなくて・・・・ トイレで尿意を感じ構えるものの、おしっこがなかなか出ないxxx
ようやく出ても、ピンク色のおしっこがちょっぴり^^;
何度も何度もその動作を繰り返しては、私に切なく訴えるの繰り返しです。
触診では、おしっこはたまっていないとの説明だけど・・・・・・・・・???
食欲はあるのですが、いまひとつ元気がない。
ん~~~~ 長くかかるのか?きちんとお薬も飲めてるし?
で、電話で問い合わせたところ入院して頂くとはやく治ると言われてしまいました。
え?入院???? 手術するのですか???? って驚いちゃった私ですxx
錠剤も出してくれたので今回のお医者さんは!と喜んだものの2回目の診察の時の対応が
今ひとつ、しっくり来ない。熊さんも私も同じ感情だった。あまり状態を見ないまま
すばやくお注射だけ、2本打った まもなく今度は点滴の袋の中身を大きな注射へ入れて大きなぶっといのを2本!! 計4本
きちんとした説明もなく、いきなり打たれてしまってびっくり!
太い注射に驚き思わず熊さんと私は顔をしかめたら、
これは痛くないんです!ってだけであっという間に診察が終わり・・
お薬も前のをやめて、別のを・・・と^^; なんだかあまりのスピードでの処方で面食らってしまった
明日、また様子を見てお医者さんへ連れてってみようと思う・・そこではないところ
もう1つ名医だと教えていただいたところがあるので、お医者選びをきちんと把握しておこう・・
納得できる医者選びは基本だとある方からのメールが今頃事の重大さに気づいてる情けない自分にも腹が立つ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
雪も解けてきて・・外の散歩も恋しくなってるはず^^; 早く良くなるといいのにね・・くぅ・・
季節の変わり目・・ 人間も動物も体調管理に気をつけたいですね・・
私の近所で、また不幸が相次いで出て・・・先週から三人目の方が天に旅立たれました・・
お隣さんのお葬式の際 先頭に立って指揮をとってくださってた方が今度は出張先で大動脈破裂
近所のものはほんとに驚き ほんとにいつどうなるか・・わからない・・と落胆してます
弥生 三月は 別れと出会いの季節・・

にほんブログ村に、参加中です!!できましたらば、ぽちっとクリックお願いします ★
血尿?!
おはようございます。・。・。・
こちらは、お天気の朝を迎えました。
実は昨日、くぅの様子が朝からおかしく少し変だったのでどうしたのかな?と思ってたら
なんどもなんどもトイレに行っては用を足す仕草を繰り返す^^;便秘かなぁ~?とおもって
お腹をマッサージ、しっぽの付け根をトントンと刺激したりやって見たんだけど効果なしxxx

と、夕方近くに血尿?! 砂が赤くなってるのを発見!!
この間 saoさん家のミィちゃんの記事にこんな病気もあるんだなぁ~・・と読んだばかり^^;
こりゃ~大変と葬式から帰った熊さんと一緒にお医者さんへ!!!
この前のこともあるので、今回お医者さんを変えて見た。
少し遠いところだけど、そこはうまいと聞いたのでまずは行く事にしました。
ご夫婦で獣医さんのようで
すぐに手際よく診察・・ 注射を首の辺りに3本^^;いままでのところは太ももに注射をするところだったので
驚いたけど、とっても大人しいくぅなのでじっとしてました。

すこし、触ると指先にザラザラと残るので尿道結石になりかけてるようだとのこと・・
はやく気がついてまずは良かったですね^^ と、こんなチラシを☆
このイラスト!くぅを見て今書いたの???ってくらい似てて思わず笑っちゃいました。

お薬・・・実は粉薬がうまく飲めずにいつも苦労してます・・・といってみると
「わかりました^^ では錠剤にしましょうね^^」 by 先生
え?こんなにすんなり?今までのお医者さんのところでは、錠剤処方はできないといわれてたのに・・・・
やっぱり、おかしいなぁ~?とおもったら迷わずいろんなお医者さまに行って
確認してみる事も必要なのだとはじめてわかった感じがします^^;
言葉が話せない動物だけに、こちらが注意してみてあげないと何も始まらないんですよね。・
早く良くなるといいんですが・・・・・
切ない声で鳴いてます はやくよくなぁ~~れ^^;
と、私も風邪??? 喉の痛みと咳が出てきたようのではやめにお医者さんへ行ってきます!

にほんブログ村に、参加中です!!できましたらば、ぽちっとクリックお願いします ★
こちらは、お天気の朝を迎えました。
実は昨日、くぅの様子が朝からおかしく少し変だったのでどうしたのかな?と思ってたら
なんどもなんどもトイレに行っては用を足す仕草を繰り返す^^;便秘かなぁ~?とおもって
お腹をマッサージ、しっぽの付け根をトントンと刺激したりやって見たんだけど効果なしxxx

と、夕方近くに血尿?! 砂が赤くなってるのを発見!!
この間 saoさん家のミィちゃんの記事にこんな病気もあるんだなぁ~・・と読んだばかり^^;
こりゃ~大変と葬式から帰った熊さんと一緒にお医者さんへ!!!
この前のこともあるので、今回お医者さんを変えて見た。
少し遠いところだけど、そこはうまいと聞いたのでまずは行く事にしました。
ご夫婦で獣医さんのようで
すぐに手際よく診察・・ 注射を首の辺りに3本^^;いままでのところは太ももに注射をするところだったので
驚いたけど、とっても大人しいくぅなのでじっとしてました。

すこし、触ると指先にザラザラと残るので尿道結石になりかけてるようだとのこと・・
はやく気がついてまずは良かったですね^^ と、こんなチラシを☆
このイラスト!くぅを見て今書いたの???ってくらい似てて思わず笑っちゃいました。

お薬・・・実は粉薬がうまく飲めずにいつも苦労してます・・・といってみると
「わかりました^^ では錠剤にしましょうね^^」 by 先生
え?こんなにすんなり?今までのお医者さんのところでは、錠剤処方はできないといわれてたのに・・・・
やっぱり、おかしいなぁ~?とおもったら迷わずいろんなお医者さまに行って
確認してみる事も必要なのだとはじめてわかった感じがします^^;
言葉が話せない動物だけに、こちらが注意してみてあげないと何も始まらないんですよね。・
早く良くなるといいんですが・・・・・
切ない声で鳴いてます はやくよくなぁ~~れ^^;
と、私も風邪??? 喉の痛みと咳が出てきたようのではやめにお医者さんへ行ってきます!

にほんブログ村に、参加中です!!できましたらば、ぽちっとクリックお願いします ★
今日から2月!始動開始です。・
最近すっかり雪も解けてしまった秘密地方。・。・
なんだか春の足音が急に近づいてきた感じです。
こうもお天気がいいと、くぅすけ泰蔵の動きがにわかにスピードアップします。
お客さまやご近所の人、はたまた宅急便のおにいさんが ピンポ~~~ン♪とチャイムを押してくれると
びゅん!!とくぅが飛び出してくる☆
にゃんにも、お外に春の匂いを感じるのでしょう^^;
それでも、土はびちょびちょなのでお散歩はもう暫くお預けですxxx

欲求不満爆発のくぅを おとう熊はあの手この手でいじくりまわし^^;(それが余計にストレスxxx)
抵抗空しく、疲れてしばし おとう熊の胸で一眠り^^

やれやれ・・僕もおとうちゃん おかあちゃんと遊んであげなきゃいけないんで疲れるんですよ・・ふぅ~~

でも、僕がおかあちゃんを守る!!
なぁ~~んて、この凛々しいくぅの決意を勝手に解釈してます 笑
さて! 仕事は仕事 まずは割り切って失敗無い様に気張って頑張りましょう!
2月も始動開始です^^

にほんブログ村に、参加中です!!できましたらば、ぽちっとクリックお願いします ★
なんだか春の足音が急に近づいてきた感じです。
こうもお天気がいいと、くぅすけ泰蔵の動きがにわかにスピードアップします。
お客さまやご近所の人、はたまた宅急便のおにいさんが ピンポ~~~ン♪とチャイムを押してくれると
びゅん!!とくぅが飛び出してくる☆
にゃんにも、お外に春の匂いを感じるのでしょう^^;
それでも、土はびちょびちょなのでお散歩はもう暫くお預けですxxx

欲求不満爆発のくぅを おとう熊はあの手この手でいじくりまわし^^;(それが余計にストレスxxx)
抵抗空しく、疲れてしばし おとう熊の胸で一眠り^^

やれやれ・・僕もおとうちゃん おかあちゃんと遊んであげなきゃいけないんで疲れるんですよ・・ふぅ~~

でも、僕がおかあちゃんを守る!!
なぁ~~んて、この凛々しいくぅの決意を勝手に解釈してます 笑
さて! 仕事は仕事 まずは割り切って失敗無い様に気張って頑張りましょう!
2月も始動開始です^^

にほんブログ村に、参加中です!!できましたらば、ぽちっとクリックお願いします ★
手を伸ばせば・・・

冷たく 寒い 雪に埋もれても
真っ赤な寒椿は 誇らしく 咲いている

手を伸ばせば・・・ ほんの少し 手を伸ばせば
きっと何かを掴まえられるんだ
社長に呼ばれ、話し合いに応じてきました。
まずは思ったとおり、正社員で今まで通りの雇用条件では無理どころか・・・3月いっぱいで退社を促されました。
いわゆる勧奨退職。
大幅に会社全体を縮小する意向なんだとの説明でした。パートに身分を変えられるとかの次元じゃなかったなは本音。
身内で身固めをする意向だという。
まずは、即答は避け・・・考えさせてほしいと伝えました。
春から・・・・ ん?来月から?( まだ、答えを出してません xxx ^^; )
新しい道をたぶん探す事になると思います。
意外とその方が楽しい人生になるかもですね!前向きに考えましょう・・・・・
ご心配ありがとうございます。・。・。・。・
なんくるないさ~ です! ^^

にほんブログ村に、参加中です!!できましたらば、ぽちっとクリックお願いします ★
一足先に春のかほり^^
今日であの恐ろしい朝から15年が絶ちました・・
今朝は小雪が舞い散る空を見上げ、被災者の魂が安らかにと祈りを捧げました。
人災なら防げるものの自然界の偉大なる力の前には人間なんて無力に等しい。
ただただ、再度恐ろしい災害がふたたび起こらないようにと神さまにお祈りするしかありません。。。合掌
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

くぅの気になる『あいつ』 木彫りのおっきいアイヌのお面^^;この方です 笑


へん! ぼくはあいつなんか怖くなんだ!あいつが気にしてぼくを睨むからぼくも相手をしてやってんだよ!!

何?なんだって?くぅ・・・ なぁ~~まいきに!!
な、なんだよ!! やめろよ!! いってぇ~~なぁーーーーーー!!!
あはは☆ 仕方ない 証拠写真出しちゃうもんね 爆

これは・・ウィッグではありません^^; このアイヌの面を落としてあげたらこのリアクション 爆
驚いて逃げまくってたのはどこのど・な・た?
反省した?そしたら・・・皆さんにお詫びにいつものお願いします^^

アセアセ・・・んじゃ、、、これでいい? ( くそーーーーいつか あいつに勝ってやるからな!!誓 )
いやぁ~寒い日が続きますね・・
今日は一足先に春の香りを頂いた。・。・ さくら 桜 サクラ
冬に咲く 啓翁桜
この桜こちらでは普通に見かけますが^^; みなさんのところでもあるんでしょうか?

春の香り・・・一足先に^^ ありがとうです 。・。・。・

にほんブログ村に、参加中です!!できましたらば、ぽちっとクリックお願いします ★
今朝は小雪が舞い散る空を見上げ、被災者の魂が安らかにと祈りを捧げました。
人災なら防げるものの自然界の偉大なる力の前には人間なんて無力に等しい。
ただただ、再度恐ろしい災害がふたたび起こらないようにと神さまにお祈りするしかありません。。。合掌
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

くぅの気になる『あいつ』 木彫りのおっきいアイヌのお面^^;この方です 笑


へん! ぼくはあいつなんか怖くなんだ!あいつが気にしてぼくを睨むからぼくも相手をしてやってんだよ!!

何?なんだって?くぅ・・・ なぁ~~まいきに!!
な、なんだよ!! やめろよ!! いってぇ~~なぁーーーーーー!!!
あはは☆ 仕方ない 証拠写真出しちゃうもんね 爆

これは・・ウィッグではありません^^; このアイヌの面を落としてあげたらこのリアクション 爆
驚いて逃げまくってたのはどこのど・な・た?
反省した?そしたら・・・皆さんにお詫びにいつものお願いします^^

アセアセ・・・んじゃ、、、これでいい? ( くそーーーーいつか あいつに勝ってやるからな!!誓 )
いやぁ~寒い日が続きますね・・
今日は一足先に春の香りを頂いた。・。・ さくら 桜 サクラ
冬に咲く 啓翁桜
この桜こちらでは普通に見かけますが^^; みなさんのところでもあるんでしょうか?

春の香り・・・一足先に^^ ありがとうです 。・。・。・


にほんブログ村に、参加中です!!できましたらば、ぽちっとクリックお願いします ★
ワクチン騒動で学ぶ
年明けから葬儀が続いている・・
今日もご近所のお世話になった方をお見送りさせていただいてきました・・・
続く時は続くのですよね・・・不思議な連鎖です
不幸といえば
うちのくぅすけ泰造・・
一年に一度というワクチンの案内を昨年暮れごろにお葉書で頂いてた


暮れはとても忙しく 多少遅れてもいいだろうと言う事で落ち着いた年明けに連れて行ってきた
もともと くぅは医者嫌いではないので 大好きな綺麗なお姉さん(看護婦さん?)にクンクンしているうちに
あっというまに チク!と終わった

(お尻で体温 異常なし)

(えへん!僕はえらいでしょ? 威張り顔で撫でてもらってる)
ところが・・・・・・・ここからが問題だったんです。受けたワクチンは
京都微研 フィラインワクチン 4種ワクチン
今回で3回目 いままで問題もなかったのであまり気にもしてなかったxxx
異変が起きるなんて想像もしておらず・・・・夜ギリギリ(込まない時間)に連れて行った
戻ってきて30分過ぎた頃から落ち着きがなく鳴き方が違んですよね^^;
どうしたの?何を訴えてるの?う〇ちかな? それでもチクっとしたから興奮してるんだろうと
安易に構えて熊さんと晩酌をやってたんです
それでも、じっと目を見て何かをいいたげに鳴くんです 抱いてあげても何か変
そして間もなくゴボゴボ・・ 嘔吐し始めて、苦しみだして
時間外なのでTELは通じないし、吐いて後は少し落ち着いたけれどものすごく大人しい
心配になってネットで色々ワクチンについて調べてみた
これは『副作用』だなってすぐに理解した 症状は軽いようなので朝まで様子を見ることにした
一晩、小刻みに震えてたけれど朝はだいぶ良くなったけれど、まったくご飯を食べない
すぐにお医者さんへ電話をして様子を伝え、ワクチンについて質問をしてみた
今の状態を伝え処置はどんな治療を? 医院での処置は点滴と同じように栄養を注射するしかないと言われた。
このワクチンについての副作用とか、このワクチンの怖さを聞いたら予想以外の冷たい回答が帰ってきた。
当院では副作用が激しくて苦しむケースはないということと、4種はこのワクチン意外扱っていない
それに不信感を抱かれてるは処置の使用がない・・・・・
^^; 当然と言えば当然の答えかもしれないけれど
今回初めてワクチンには恐ろしい副作用で命を落とす事もあると知ったので、詳しく教えてほしかったのだが
どうやら、聞く耳よりも責任逃れにばかり気を回された気がする
以前の粉薬も苦労したので固形のお薬はないですか?と聞いたときも
当院ではありません!ときっぱり即答されちゃうしxxx
なんだかなぁ~~の心境ですxxx
そうこうしてるうちに、ご飯を一口食べたので結局 かえって怖いので自宅待機で様子を見てました・・
おかげで2日間 しんどかった くぅも今はすっかり元気になりました^^
でも、 ワクチン 怖いなぁ。・。・。・
それに、やはり 『もしか』に備えてなるべく緊急対応ができる早い時間に処置をお願いしよう・・・・
そう心に決めたのでした!
でも、今回はいい勉強になったのかも^^;

にほんブログ村
読んだよ!の記念にポチとクリックお願いします。
今日もご近所のお世話になった方をお見送りさせていただいてきました・・・
続く時は続くのですよね・・・不思議な連鎖です
不幸といえば
うちのくぅすけ泰造・・
一年に一度というワクチンの案内を昨年暮れごろにお葉書で頂いてた


暮れはとても忙しく 多少遅れてもいいだろうと言う事で落ち着いた年明けに連れて行ってきた
もともと くぅは医者嫌いではないので 大好きな綺麗なお姉さん(看護婦さん?)にクンクンしているうちに
あっというまに チク!と終わった

(お尻で体温 異常なし)

(えへん!僕はえらいでしょ? 威張り顔で撫でてもらってる)
ところが・・・・・・・ここからが問題だったんです。受けたワクチンは
京都微研 フィラインワクチン 4種ワクチン
今回で3回目 いままで問題もなかったのであまり気にもしてなかったxxx
異変が起きるなんて想像もしておらず・・・・夜ギリギリ(込まない時間)に連れて行った
戻ってきて30分過ぎた頃から落ち着きがなく鳴き方が違んですよね^^;
どうしたの?何を訴えてるの?う〇ちかな? それでもチクっとしたから興奮してるんだろうと
安易に構えて熊さんと晩酌をやってたんです
それでも、じっと目を見て何かをいいたげに鳴くんです 抱いてあげても何か変
そして間もなくゴボゴボ・・ 嘔吐し始めて、苦しみだして
時間外なのでTELは通じないし、吐いて後は少し落ち着いたけれどものすごく大人しい
心配になってネットで色々ワクチンについて調べてみた
これは『副作用』だなってすぐに理解した 症状は軽いようなので朝まで様子を見ることにした
一晩、小刻みに震えてたけれど朝はだいぶ良くなったけれど、まったくご飯を食べない
すぐにお医者さんへ電話をして様子を伝え、ワクチンについて質問をしてみた
今の状態を伝え処置はどんな治療を? 医院での処置は点滴と同じように栄養を注射するしかないと言われた。
このワクチンについての副作用とか、このワクチンの怖さを聞いたら予想以外の冷たい回答が帰ってきた。
当院では副作用が激しくて苦しむケースはないということと、4種はこのワクチン意外扱っていない
それに不信感を抱かれてるは処置の使用がない・・・・・
^^; 当然と言えば当然の答えかもしれないけれど
今回初めてワクチンには恐ろしい副作用で命を落とす事もあると知ったので、詳しく教えてほしかったのだが
どうやら、聞く耳よりも責任逃れにばかり気を回された気がする
以前の粉薬も苦労したので固形のお薬はないですか?と聞いたときも
当院ではありません!ときっぱり即答されちゃうしxxx
なんだかなぁ~~の心境ですxxx
そうこうしてるうちに、ご飯を一口食べたので結局 かえって怖いので自宅待機で様子を見てました・・
おかげで2日間 しんどかった くぅも今はすっかり元気になりました^^
でも、 ワクチン 怖いなぁ。・。・。・
それに、やはり 『もしか』に備えてなるべく緊急対応ができる早い時間に処置をお願いしよう・・・・
そう心に決めたのでした!
でも、今回はいい勉強になったのかも^^;

にほんブログ村
読んだよ!の記念にポチとクリックお願いします。

大雪注意報・・・
今朝、外に出てみたら予想通りの積雪
我が家の庭の木々もすっかり綿帽子をかぶってました
今年初めてなので動揺は隠せませんでした^^;
でも、山形の庄内地方は全国版ニュースでも騒がれてる通り、記録的な大雪
こんなんで悲鳴をあげててはいけませんね (反省)
でもこれだものxxx 思わず寒い冬は苦手の雪国生まれの私はふかぁ~~い溜息がでちゃいました

と、脇を見たら くぅが興味津々でうずうずしてる 爆
ほらよ!ってな感じで玄関へ・・・・ 去年の冬に一度だけ触らせたけど覚えてるかな?

で、固まってしまったxxx おかあちゃんもさみぃ~~ので急いで家の中へ^^;
今日は急がないと!!ってことで そうそうにゲージへ入れられたくぅ・・・
ずっと外の景色を見入ってた

山形の冬は厳しい
ふと、野良猫たちのことを思う・・
どうやって寒さをしのぐのだろう・・・・・・
この寒さの前に、姉の家の家族になれた MOMO(もも)はほんとに助かったに違いない
それにしても^^; 不思議とまんねんと同じ行動が多いのだと姉が語る
この位置もまんねんのお気に入りの場所^^;
もも?きみは・・やはり まんねんが姿をかえてやってきたのか?


もも まだまだ これからだけど・・・ 少しずつ少しずつ 家族になりつつあります^^
満腹中枢が正常に戻るのもそうそう遠くないはず^^;
頑張れ☆ もも!!

にほんブログ村
ぼくの日常
ぼくが のほほんと くつろいでるのに

どうして みんな・・・・

ん~~~ 今日も疲れちゃった~~~ どうぉ~れ くぅちゃ~~~ん♡ いやしてぇ~~~~♡
!! おいおい・・・ や、やめれ

や、やめれっつうの!
くそぉ~~~ xxx
うごきがとれねぇ~~~ X X
にゃんなんだ!!! ったく
あはは^^ くぅ そんなに怒んないでぇ~~ みんな君を愛してるんだよ。・。・。・
許してたもれ♪
by・ おかあちゃん

にほんブログ村 ポチっと応援おねがいします^^

どうして みんな・・・・

ん~~~ 今日も疲れちゃった~~~ どうぉ~れ くぅちゃ~~~ん♡ いやしてぇ~~~~♡
!! おいおい・・・ や、やめれ

や、やめれっつうの!

くそぉ~~~ xxx
うごきがとれねぇ~~~ X X
にゃんなんだ!!! ったく
あはは^^ くぅ そんなに怒んないでぇ~~ みんな君を愛してるんだよ。・。・。・
許してたもれ♪
by・ おかあちゃん

にほんブログ村 ポチっと応援おねがいします^^
縁ある仔猫
皆さん、記憶に残ってますでしょうか?
姉の家の愛猫 ↓ (こちらをクリックください)
天国のまんねん
(こちらは再アップしたものです^^;前のアカウントですが不注意で消されちゃいましたxx)
この、まんねんの動画・・
普通の個人的な愛猫の動画なのに、ずいぶんカウントが伸びてるなぁ~~って思って
姉に、『毎日、何回も観てるの?』と聞いてみた^^;
そしたら、意外なことが発覚。
なんと、大阪の知人? (あれ?東京の人だっけ?)から
この動画を見たら、良いこと・・願い事が叶った!といわれたそうで
そこから、尾びれがついたことが判明。知人から知人へとその噂が飛んで
どうゆうわけか、同じように幸福が舞い込んだ???人が偶然にもいたそうで^^;
ん~~~^^; 確かに、まんねんは神秘的なにゃんこだった
事実まんねんが来てから姉のうちに幸せが舞い込んだこともある・・・でも、まさか/////
作った私には幸運が舞い込んでいない!! こらぁ~~~☆ まんねん!!ひどいじゃないか!!!
まぁ~、これは余談 笑
このまんねんがいなくなってから、姉夫婦は心の中にぽっかり穴があいたようになってた
息子達は家を出てるので、二人だけの毎日だから余計だろう
で、新しい家族の猫を迎えたいと兄が言い出すと
姉は、きっと縁のある仔に出会えるはず こちらから動くのではなく縁を抱えて自分達のところへやってくるかもしれないから(まんねんのような出会い)待つのだと言って自らペットショップへもいかなかった
で!! とうとう やってきました☆
ある日 ふと、外を見たら 窓のところに黒い猫
え?! まんねん????
いえいえ、真っ黒の仔猫
なかなか懐かなくて、餌をあげたりしたんだけど心を開いてくれず・・・・・
近づくとすぐ逃げてしまうxxx
でも、毎日 餌をあげての根競べ
私に、『この前近づいたら猛ダッシュで逃げてった時に箱のようなものにぶつかって手を引きずってたの、あの仔猫
きっと、骨折したかもしれない・・・・』
そう話すと、ものすごく心配そうに
そろそろ、あの仔がご飯を食べに来る時間だと急いで帰っていった
この寒空、、、防寒着を着こんで、安全さをアピールした姉
その努力が実を結び、ようやく家の中へ^^
縁を抱えて、まんねんの生まれ変わりがやってきた瞬間だ

さっそく、医者へ!! 幸い骨折ではなく打撲だったと喜んで電話をくれた。・。・。・ほっとしたね^^
名前はクロと呼んでる でも、やはり呼ぶ時には『くぅ~~~』となってしまうらしいxxx
家のくぅと間違えちゃうよ なんとか改名してよ 苦笑

で、ようやく名前を決めてくれた
『MOMO』 ももちゃんと決まった
同じ屋根の下で暮らす家族になって一週間
おトイレはマスターできたそう
でも、長い間
たった一人で車が行き交う街のど真ん中で命を繋いできた もも
満腹中枢がまだまだ正常じゃなくて^^;
食べても食べても収まらないらしい
食べれる時に食べとかないと、明日はわからない厳しさに生きてきた もも
もう、今度は心配要らないんだよ^^
もも^^ そこは、もう もものお家だよ。・。・。・
安心していいんだと 今度 逢いに行ったときに そっと耳打ちしてあげたいなぁ^^

にほんブログ村 ← 宜しければ応援クリックお願いいたします
姉の家の愛猫 ↓ (こちらをクリックください)
天国のまんねん
(こちらは再アップしたものです^^;前のアカウントですが不注意で消されちゃいましたxx)
この、まんねんの動画・・
普通の個人的な愛猫の動画なのに、ずいぶんカウントが伸びてるなぁ~~って思って
姉に、『毎日、何回も観てるの?』と聞いてみた^^;
そしたら、意外なことが発覚。
なんと、大阪の知人? (あれ?東京の人だっけ?)から
この動画を見たら、良いこと・・願い事が叶った!といわれたそうで
そこから、尾びれがついたことが判明。知人から知人へとその噂が飛んで
どうゆうわけか、同じように幸福が舞い込んだ???人が偶然にもいたそうで^^;
ん~~~^^; 確かに、まんねんは神秘的なにゃんこだった
事実まんねんが来てから姉のうちに幸せが舞い込んだこともある・・・でも、まさか/////
作った私には幸運が舞い込んでいない!! こらぁ~~~☆ まんねん!!ひどいじゃないか!!!
まぁ~、これは余談 笑
このまんねんがいなくなってから、姉夫婦は心の中にぽっかり穴があいたようになってた
息子達は家を出てるので、二人だけの毎日だから余計だろう
で、新しい家族の猫を迎えたいと兄が言い出すと
姉は、きっと縁のある仔に出会えるはず こちらから動くのではなく縁を抱えて自分達のところへやってくるかもしれないから(まんねんのような出会い)待つのだと言って自らペットショップへもいかなかった
で!! とうとう やってきました☆
ある日 ふと、外を見たら 窓のところに黒い猫
え?! まんねん????
いえいえ、真っ黒の仔猫
なかなか懐かなくて、餌をあげたりしたんだけど心を開いてくれず・・・・・
近づくとすぐ逃げてしまうxxx
でも、毎日 餌をあげての根競べ
私に、『この前近づいたら猛ダッシュで逃げてった時に箱のようなものにぶつかって手を引きずってたの、あの仔猫
きっと、骨折したかもしれない・・・・』
そう話すと、ものすごく心配そうに
そろそろ、あの仔がご飯を食べに来る時間だと急いで帰っていった
この寒空、、、防寒着を着こんで、安全さをアピールした姉
その努力が実を結び、ようやく家の中へ^^
縁を抱えて、まんねんの生まれ変わりがやってきた瞬間だ

さっそく、医者へ!! 幸い骨折ではなく打撲だったと喜んで電話をくれた。・。・。・ほっとしたね^^
名前はクロと呼んでる でも、やはり呼ぶ時には『くぅ~~~』となってしまうらしいxxx
家のくぅと間違えちゃうよ なんとか改名してよ 苦笑

で、ようやく名前を決めてくれた
『MOMO』 ももちゃんと決まった
同じ屋根の下で暮らす家族になって一週間
おトイレはマスターできたそう
でも、長い間
たった一人で車が行き交う街のど真ん中で命を繋いできた もも
満腹中枢がまだまだ正常じゃなくて^^;
食べても食べても収まらないらしい
食べれる時に食べとかないと、明日はわからない厳しさに生きてきた もも
もう、今度は心配要らないんだよ^^
もも^^ そこは、もう もものお家だよ。・。・。・
安心していいんだと 今度 逢いに行ったときに そっと耳打ちしてあげたいなぁ^^

にほんブログ村 ← 宜しければ応援クリックお願いいたします
まったりのんびりぽかぽかと・・・
いやぁ~~~、今日はとっても寒い秘密地方。・。・
ほのぼのとした歌でも聴かなきゃ、しんどいなって懐かしいこの歌を貼ってみました。・。・
松山千春さんもこのころは、ほんとにさわやかでしたねぇ~~
今の姿をこのころは想像もしてなかったし・^^;
(あれ~~~xxx 千春さまファンの皆さま 許してくださいxx)
この間、こたつを出したからというもの、なんともぬくぬくして幸せな気分を味わってます♡
ほ~~~んと、こたつってパラダイス!!!
このくぅの姿をごらんください!! 笑
腰まで入って、上半身を出して・・・・時に居眠り、時にまったり
??? この姿って、、どこかで??
なんだか、自分の姿を真似されちゃってる気がします 爆ww
熊さんからもお前とそっくりだな・・・まったく、こまったもんだ!って言われる始末です^^;
コタツに入りながら、ミカンを食べる。・。・。・
そして、こんなおやつもいかが?


ポテトチップの片面にチーズの風味がほんのり香るホワイトチョコレートをかけたもの^^
娘がデパートで北海道うまいもんフェアをやってたからといってお土産に買ってきてくれたんです!
柿の種にチョコをコーティングしたものを初めて食べたときの感覚を思い出してたんですが、
これが不思議とはまってしまいました。・。・。・
最初は、ん~~~~^^; ふた口目に、ん?おや? みい口目には う、うまいかも☆
あはは^^ あっという間に二人でひと箱平らげちゃいましたぁ~~♪

にほんブログ村
ランキングに参加してます^^ よろしければ。・。・ ぽちっと応援クリックお願いします^^
午後のにゃんこ
たまには、熊さんが撮ったものを見てみようと覗いたら、
あるわ^^;あるわ^^; くぅの写真 笑
しかも、ほとんど お昼寝中の奴ばかり ^^;
せっかくだから、アップしようとおもいます。・。・。・
お医者さんでありお母さんでもある。・アンサリーさんのこの歌をBGMに
まったりと、見てやってくださいませませ^^
**************************** *********************************

玄関でもすやすや。・。・ ^^

もふもふ 終わると もうこんな姿。・。・ ^^

ゲージの中もパラダイス。・。・。・ ^^

思わず 白眼も出ちゃいます 爆 ^^

お手手 触っても ぜぇ~~んぜぇ~~ん おきましぇん !
あはは!
ぽかぽか 陽が当たるところでゴロンゴロン転がって^^
お腹丸出しで爆睡中 ゲージの中で 玄関でも もちろん膝の上でも^^
にゃんこ達って ほんとに幸せそうにねむるんだよねぇ~~~羨
あ! わんちゃんたちも^^;
ぽかぽか気持ちよさそう。・。・。・。・ 秋の日差しと春の日差し・・
どっちが心地いい? 動物と話ができたら聞いてみたいなぁ・・

にほんブログ村
ランキングに参加してます^^ よろしければ。・。・ ぽちっと応援クリックお願いします^^
あるわ^^;あるわ^^; くぅの写真 笑
しかも、ほとんど お昼寝中の奴ばかり ^^;
せっかくだから、アップしようとおもいます。・。・。・
お医者さんでありお母さんでもある。・アンサリーさんのこの歌をBGMに
まったりと、見てやってくださいませませ^^
**************************** *********************************

玄関でもすやすや。・。・ ^^

もふもふ 終わると もうこんな姿。・。・ ^^

ゲージの中もパラダイス。・。・。・ ^^

思わず 白眼も出ちゃいます 爆 ^^

お手手 触っても ぜぇ~~んぜぇ~~ん おきましぇん !
あはは!
ぽかぽか 陽が当たるところでゴロンゴロン転がって^^
お腹丸出しで爆睡中 ゲージの中で 玄関でも もちろん膝の上でも^^
にゃんこ達って ほんとに幸せそうにねむるんだよねぇ~~~羨
あ! わんちゃんたちも^^;
ぽかぽか気持ちよさそう。・。・。・。・ 秋の日差しと春の日差し・・
どっちが心地いい? 動物と話ができたら聞いてみたいなぁ・・

にほんブログ村
ランキングに参加してます^^ よろしければ。・。・ ぽちっと応援クリックお願いします^^
ねこ缶^^届きました♪
ようやく!! 待ちに待ったねこ缶http://hanakota4.blog16.fc2.com/←ここ♪
が我が家にもとどきましたぁ~~☆
これは、こちらにもよく遊びに来てくださる ほんなあほなさんの旦那様のおっちゃんがデザインして
商品化になったものなんです^^
段ボールを抱えて家に帰宅すると・・・・? 先に熊さんが帰宅して遊んでたところ急ブレーキ!!

ほよ??おかぁちゃん・・それ何?? くぅは興味しんしんだ 笑

へぇ~~、上から見てもほんとに缶づめ見たくなってるんだ! おもしろいなぁ~~♪

これって・・・なんだか超いい感じ!! ほら?僕のサイズにぴったりだ
で、もちろんこれはくぅの秘密基地へ置かれることに。
↓

じゃじゃじゃ~~~~ん!! はい! サイドボードの上でございます!!
あはは^^ やけにカッコつけておすまし顔だ 爆ww ただし、暗いので写りは微妙xx

どう?似合う?
いいねぇ~~・。・。・ とってもかっこいいよん^^ くぅ!ここも新しい新居だねぇ~~
ダブルでなんともしあわせだねぇ。・。・。・ おかあちゃんも嬉しいよ☆
さてさて、ひさびさ 超簡単レシピ ♥
生大根とお味噌とニンニクとカツオ節 材料はこれだけ^^;
なんだか、説明はいらないか?! 爆w
見ての通り・・ 大根を薄ぎりにして


この生大根の切ったものに
お味噌に摩り下ろしたニンニクとカツオ節を混ぜ込みもむだけです!

これからは根野菜を食べる!(ってこの間書いたね^^;)
こちらでも、インフルエンザが大流行xxx
早めに食べるとおいしいけれど、しばらくすると大根からお汁がでてくる^^
この汁が栄養満点! すかさずお皿にとって日本酒を少し混ぜて熱いお湯を注いで
ぐびっといきます! 喉にもいいし体は温まるしで一石二鳥・・・・
これは、カブにも合いますよ^^ カブはラン切りのほうがいいかも^^
ただ、ニンニクなので
人に会う日は避けましょうね 。・。・。・
(*゚ー゚*)ν

にほんブログ村
↑ランキングに参加してます^^
よろしければ応援クリックお願いしますm(_ _)m
が我が家にもとどきましたぁ~~☆
これは、こちらにもよく遊びに来てくださる ほんなあほなさんの旦那様のおっちゃんがデザインして
商品化になったものなんです^^
段ボールを抱えて家に帰宅すると・・・・? 先に熊さんが帰宅して遊んでたところ急ブレーキ!!

ほよ??おかぁちゃん・・それ何?? くぅは興味しんしんだ 笑

へぇ~~、上から見てもほんとに缶づめ見たくなってるんだ! おもしろいなぁ~~♪

これって・・・なんだか超いい感じ!! ほら?僕のサイズにぴったりだ
で、もちろんこれはくぅの秘密基地へ置かれることに。
↓

じゃじゃじゃ~~~~ん!! はい! サイドボードの上でございます!!
あはは^^ やけにカッコつけておすまし顔だ 爆ww ただし、暗いので写りは微妙xx

どう?似合う?
いいねぇ~~・。・。・ とってもかっこいいよん^^ くぅ!ここも新しい新居だねぇ~~
ダブルでなんともしあわせだねぇ。・。・。・ おかあちゃんも嬉しいよ☆
さてさて、ひさびさ 超簡単レシピ ♥
生大根とお味噌とニンニクとカツオ節 材料はこれだけ^^;
なんだか、説明はいらないか?! 爆w
見ての通り・・ 大根を薄ぎりにして


この生大根の切ったものに
お味噌に摩り下ろしたニンニクとカツオ節を混ぜ込みもむだけです!

これからは根野菜を食べる!(ってこの間書いたね^^;)
こちらでも、インフルエンザが大流行xxx
早めに食べるとおいしいけれど、しばらくすると大根からお汁がでてくる^^
この汁が栄養満点! すかさずお皿にとって日本酒を少し混ぜて熱いお湯を注いで
ぐびっといきます! 喉にもいいし体は温まるしで一石二鳥・・・・
これは、カブにも合いますよ^^ カブはラン切りのほうがいいかも^^
ただ、ニンニクなので
人に会う日は避けましょうね 。・。・。・
(*゚ー゚*)ν

にほんブログ村
↑ランキングに参加してます^^
よろしければ応援クリックお願いしますm(_ _)m
新居☆
家の前の甘柿・・・ 何ともおいしそうに色づいてきました。
※訂正・・ 家の前と書いちゃったんですが、家の前のお宅の柿木です^^;

ベランダからまっすぐにこの樹が見えるんです^^
口ずさむ歌は、ふきのとうのこの歌 。・。・
昨日は、急にお休みを頂いてあちこちと家の用事で秋色の景色を見ながら車を走らせることになりました^^;
街の中はすっかり秋色 何ともきれいな紅葉に変身してました。まず自分の町の景色なんて
そうそうゆっくり見る余裕さえないこのごろ・・・

わが町もなかなかうつくしい並木道ではありませんか!ここで少し休憩をしようと思い立ち
小腹がすいたのでタコ焼きとお茶を調達して休んじゃいましたよ ^^; また太るかな?
ところで、この一万円札☆
私の姉が、くぅにと青いきれいな封筒をくれた!中を見てみたら 聖徳太子が!
(わっはは!! ころすけさんが気がついてくれましたが歳がバレバレ!!爆w 諭吉さんでした☆)
これで、大きいゲージを買ってあげて^^との心遣い。・。・。・
新居に対してのカンパ金♪さっそく行動に移すことにした♪
これを理由におかあちゃんは動いた☆
おねぇちゃん!!ありがとう!!!!

くぅは、これまで大きくなってもこのゲージで日中を暮らしてました。
訳があって、家の中でも自由にしてあげる事ができないのは前に書いてますが・・・・^^;
それにしても、この身体にしてこのゲージは小さすぎるxxx
新しいのを買ってあげたくてもなかなか手が出ないとぼやいてた私でした・・・
ホームセンターで2段のを見たら結構な値段がついてた。

そんなぼやきを我が姉はすばやくキャッチ☆
なにやら、通販では結構格安だという情報。今回臨時収入があったそうで
かわいい、くぅちゃんに・・・・という話だった。 有りがたい話だ・・・・・・・^^;
先だって、愛猫のまんねんをなくした姉はくぅを見るたび
重ねてみてるのかもしれない^^; それに、くぅも以前よりも姉によく懐く^^;
こんなプレゼントを頂いたら、くぅに新しいゲージを求めてあげなきゃ^^; さっそく通販で注文。
驚く速さで早速届いた!

おも xxx!
なんとも、重たい!!
さっそく、組み立てることに・・・・・・
完成し、定位置へ!
一気に3段の高さになり、息子と同じ位の高さになった 笑

おそろ、おそろ・・・くぅが新しい家へ入ってみる^^;

なんともへっぴり腰 爆www
にんに(息子)が苦手なのも
考えてみりゃ抱っこされると高い位置にひょいこらと持ち上げられるからだったね^^;
ん~~、大丈夫か???? くぅ?
すぐに、新しいゲージから離れ・・
今までの自分のゲージに、入ってしまう くぅ。。。
おいおい^^; 君の為に買ったんだからそれはないでしょ???
今までの、旧居に未練がxxxxxx
慣れないのかなぁ・・・
!そんな心配は中一日に解消だった^^
ぽかぽか温かい秋の日差しをいっぱい浴びれる 高い棚の上で・・・・・

なんとも気持ちよさそうに、お昼ね^^

今までにない、太陽の日差しも窓から差し込めて
外を好きなときに眺める事ができ・・・・・・
貴重なプレゼントをくれた 姉に感謝したい。
ただ、1つだけの不満・・・・
それは、体重が重いからか 3段からの移動の際
ゲージが揺れる^^; 慣れると勢いあまって飛び降り方もダイナミックなくぅすけ泰造でした!!
^^;

にほんブログ村
↑ ランキングに参加してます!ポチとクリックしていただけると嬉しいです^^
※訂正・・ 家の前と書いちゃったんですが、家の前のお宅の柿木です^^;

ベランダからまっすぐにこの樹が見えるんです^^
口ずさむ歌は、ふきのとうのこの歌 。・。・
昨日は、急にお休みを頂いてあちこちと家の用事で秋色の景色を見ながら車を走らせることになりました^^;
街の中はすっかり秋色 何ともきれいな紅葉に変身してました。まず自分の町の景色なんて
そうそうゆっくり見る余裕さえないこのごろ・・・

わが町もなかなかうつくしい並木道ではありませんか!ここで少し休憩をしようと思い立ち
小腹がすいたのでタコ焼きとお茶を調達して休んじゃいましたよ ^^; また太るかな?
ところで、この一万円札☆
私の姉が、くぅにと青いきれいな封筒をくれた!中を見てみたら 聖徳太子が!
(わっはは!! ころすけさんが気がついてくれましたが歳がバレバレ!!爆w 諭吉さんでした☆)
これで、大きいゲージを買ってあげて^^との心遣い。・。・。・
新居に対してのカンパ金♪さっそく行動に移すことにした♪
これを理由におかあちゃんは動いた☆
おねぇちゃん!!ありがとう!!!!

くぅは、これまで大きくなってもこのゲージで日中を暮らしてました。
訳があって、家の中でも自由にしてあげる事ができないのは前に書いてますが・・・・^^;
それにしても、この身体にしてこのゲージは小さすぎるxxx
新しいのを買ってあげたくてもなかなか手が出ないとぼやいてた私でした・・・
ホームセンターで2段のを見たら結構な値段がついてた。

そんなぼやきを我が姉はすばやくキャッチ☆
なにやら、通販では結構格安だという情報。今回臨時収入があったそうで
かわいい、くぅちゃんに・・・・という話だった。 有りがたい話だ・・・・・・・^^;
先だって、愛猫のまんねんをなくした姉はくぅを見るたび
重ねてみてるのかもしれない^^; それに、くぅも以前よりも姉によく懐く^^;
こんなプレゼントを頂いたら、くぅに新しいゲージを求めてあげなきゃ^^; さっそく通販で注文。
驚く速さで早速届いた!

おも xxx!
なんとも、重たい!!
さっそく、組み立てることに・・・・・・
完成し、定位置へ!
一気に3段の高さになり、息子と同じ位の高さになった 笑

おそろ、おそろ・・・くぅが新しい家へ入ってみる^^;

なんともへっぴり腰 爆www
にんに(息子)が苦手なのも
考えてみりゃ抱っこされると高い位置にひょいこらと持ち上げられるからだったね^^;
ん~~、大丈夫か???? くぅ?
すぐに、新しいゲージから離れ・・
今までの自分のゲージに、入ってしまう くぅ。。。
おいおい^^; 君の為に買ったんだからそれはないでしょ???
今までの、旧居に未練がxxxxxx
慣れないのかなぁ・・・
!そんな心配は中一日に解消だった^^
ぽかぽか温かい秋の日差しをいっぱい浴びれる 高い棚の上で・・・・・

なんとも気持ちよさそうに、お昼ね^^

今までにない、太陽の日差しも窓から差し込めて
外を好きなときに眺める事ができ・・・・・・
貴重なプレゼントをくれた 姉に感謝したい。
ただ、1つだけの不満・・・・
それは、体重が重いからか 3段からの移動の際
ゲージが揺れる^^; 慣れると勢いあまって飛び降り方もダイナミックなくぅすけ泰造でした!!
^^;

にほんブログ村
↑ ランキングに参加してます!ポチとクリックしていただけると嬉しいです^^
温いところが好きだにゃ~
猫は基本寒がり・・ この季節はコタツをおくにはまだ早いし かといってストーブも消したり付けたり
この頃はでかい ズータイもかえりみず・・
我が家のくぅはテレビの上を陣取る。・
夕飯時は炊飯の上もお気に入りだ
ん~~ ネズミ君 君さ邪魔なんだよね・・ちょっと どいてくれ!
ようやく、定位置におさまったところを お母ちゃんはいつものリクエストをしてみた
ほら! くぅ^^ 頭の上のアイヌのおさっさん顔しておくれ・・・
んもう、仕方にゃいなぁ~xxx 一回だけだじょxx
にょ~~~~~~
あはは^^ サンキュサンキュ♪ 相変わらずの不細工顔。・。・
お母ちゃんは満足だよん
と、おねぇが帰ってきた☆
ドタンとテレビから跳ね降り、ストーブの前でくつろぐおねぇの背中へまわって
温かいところで、 おねぇの背中を背もたれに 一生懸命毛づくろいを始めた^^;

えいこら えいこら べろぉ~~~んべろぉ~~~ん

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加してます ^^; できたらポチと応援お願いします。・。・。・
この頃はでかい ズータイもかえりみず・・
我が家のくぅはテレビの上を陣取る。・
夕飯時は炊飯の上もお気に入りだ
ん~~ ネズミ君 君さ邪魔なんだよね・・ちょっと どいてくれ!

ようやく、定位置におさまったところを お母ちゃんはいつものリクエストをしてみた

ほら! くぅ^^ 頭の上のアイヌのおさっさん顔しておくれ・・・
んもう、仕方にゃいなぁ~xxx 一回だけだじょxx
にょ~~~~~~

あはは^^ サンキュサンキュ♪ 相変わらずの不細工顔。・。・
お母ちゃんは満足だよん
と、おねぇが帰ってきた☆
ドタンとテレビから跳ね降り、ストーブの前でくつろぐおねぇの背中へまわって
温かいところで、 おねぇの背中を背もたれに 一生懸命毛づくろいを始めた^^;

えいこら えいこら べろぉ~~~んべろぉ~~~ん


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加してます ^^; できたらポチと応援お願いします。・。・。・
こんなに元気です!! と お詫び・・・
みなさん^^ ご心配をおかけしてる くぅすけですが
おかげさまで、こんなに元気になりました☆
この調子で、良くなったと安心しないで
決められた日数を守ってきちんと抗生物質を飲めば今度こそ大丈夫だと思っています^^
いろいろ、アドバイスと応援^^
心強かったです 感謝です。・。・。・
ところで このブログですが
数人の板友さんから
秘密ちゃんのブログへ行きたいんだけど
かなり重くてなかなか行けないんだけど・・・・・
と指摘を受けましたxxxx
で、親友はじめロム専の知人へ問い合わせたところ
かなり重たい^^;
え”!!!!!
そうだったのかxxxx
自宅のPCは、少しだけ重たいとは感じてたけど
会社のPCは、全然軽くてサクサク動くんですよ^^;
これって? あれかなぁ~~
初めてFC2にブログ立てて、いろんな機能が楽しくてプライングや動画をたくさんつけたからかな???
とにかく、大変失礼してました。気がつかなくてごめんなさい!
おかげさまで、こんなに元気になりました☆
この調子で、良くなったと安心しないで
決められた日数を守ってきちんと抗生物質を飲めば今度こそ大丈夫だと思っています^^
いろいろ、アドバイスと応援^^
心強かったです 感謝です。・。・。・
ところで このブログですが
数人の板友さんから
秘密ちゃんのブログへ行きたいんだけど
かなり重くてなかなか行けないんだけど・・・・・
と指摘を受けましたxxxx
で、親友はじめロム専の知人へ問い合わせたところ
かなり重たい^^;
え”!!!!!
そうだったのかxxxx
自宅のPCは、少しだけ重たいとは感じてたけど
会社のPCは、全然軽くてサクサク動くんですよ^^;
これって? あれかなぁ~~
初めてFC2にブログ立てて、いろんな機能が楽しくてプライングや動画をたくさんつけたからかな???
とにかく、大変失礼してました。気がつかなくてごめんなさい!
がんばろうね・・くぅ
もう、早いもので10月ですね・・・・
なんという時の速さに、戸惑っているのは皆も同じなのかぁ??
妙に心細いんだけど・・・ ^^;
ところで、我が家のくぅすけ泰造の様子です。。。。

とにかく、くぅの逃げ場所のサイドボードと天井の間の段ボールに身をひそめ
しばし、疲れた体を休めています。
実は、またまた元気がありません。
ネギっぱな^^; 呼吸困難の症状は今のところなんとなく治まってきたんだけど
薬・・・・ 一昨日からきちんと時間で飲ませても、飲んでから30分あたりで
激しく嘔吐を繰り返して、食べた物をすべて戻しちゃう状態になってきた。
どうしたのか?と問い合わせ
症状もいいので、服用を止めてもいいですか?と聞いてみた。
(ちなみに21日間は必ず飲ませて下さいといって頂いた処方薬)
止めるのではなく、検査機関から数通りの抗生物質 (病気のバイ菌を殺すの効く種類)の名前があがってきてるので・・・・
本人なしでも、家族の方だけこちらに来ていただければ、今度は適応できるかを飲んで試してもらうしか手立てがないという説明。
違うお薬を試すようにということらしい。
^^;
もちろん、強制ではないけれど
病院側としたら、仔猫時代からあった持病でもあるのでここで止めてしまうと完治できませんので
できれば、身体に合うお薬を見つけたほうがいい という話だ。
いささか・・・くぅも嫌気がさしてきたようで
この表情が家の中でも見られます 苦笑

もう、薬なんかのまないからねxxxxx おかあちゃん!ぼくはお薬嫌いなんだ!!!!と、すねて困らせる^^; なんとも、この不細工な機嫌の悪いお顔xxx
くぅ、おかあちゃんも つらいんだよ・・早く良くなって
元気になろうね。・。・。・
晴れた日の気持ちのいい時間は・・・ほんとに素敵な時間。・。・。・
元気にまた、お母ちゃんと遊ぼう! がんばれ! くぅ^^
****************************************************************************
写真館館長さんが教えてくれたこのyoutube♪
ほんとだ、くぅに似てる☆って大喜び♪ さっそく貼らせていただいちゃんました^^
*****************************************************************************
【津軽りんごさんの今日の朝陽】

どんな夜も明けない夜はない。・。・。・。・
暗い夜空の中でも、雲は流れてる 風も吹いてる
時は止まることがないんだよね・・
雲のように 自然に流れて行こう^^ そんなことを感じる一枚でした・・

にほんブログ村
頑張れ応援 ポチ・・・お願いします。・。・。・
苦いお薬克服術^^;

外遊びっつうか、散歩をしてからか否か・・・・
鼻水・・しかも粘っこい"ねぎっぱな"(これって?山形弁?)が出てくるようになり・・・・

それと以前から気になってる持病?なのか・・・時々呼吸困難のようにフガフガ。。。!!となるのが気になってた私。
本人は至って元気^^;
何ジロジロ見てるんだよxxxってな感じで のうのうといつもの散歩を楽しんでる^^;

はなが出た状態で、すぐにつれて来て下さいといわれてて、この間、その状態のまま・・いわゆる はな垂らし小僧のくぅを連れて行きついでに、フガフガ!!やってる動画も見てもらった。
そこの医者ではなく、何が原因か?を検査機関へ出して結果待ちということでお願いしてきた。
一週間近くたって先日に検査してもらったばい菌の結果がでた...ということで説明を聞きに来て下さいと看護婦さんから呼び出しが来た。
まぁ^^;説明聞いてもよくわからない(英語)ばい菌がみつかったそうで どこから?なにが?の質問には、通常そこいらにある菌としか答えが返ってこない。
それに合う抗生物質を処方してもらった・・・
これが、ものすごく厄介xxxxx
以前、下痢が止まらずそのものを持ち込み顕微鏡で見てもらったことがあって・・・・・その時にもでた抗生物質の薬
くぅは神経質な子で、まず用心深くて餌以外はあまり口にしない。
餌に混ぜれば絶対食べない。スポイトで以前に飲ませたら、ヨダレがぞうぞう流れ、ものすごく嫌がったxxx

その薬の袋を見ただけで、この通り^^;
ぼくは絶対飲まないからね!!!!
と、いつものサイドボードの上に逃げ込んだ

初日・・・ ハチミツに煉りこんで口の中へ 結果、前より嫌がってヨダレぞうぞうxxxx
次の日・・・ マーガリンに煉りこんで口の中へ 結果更にひどく嫌がって吐き出しヨダレぞうぞうxxxx
困った・・・と、猫が大好きな会社の男の人に相談したら、 オブラートがいいよと教えてくれた☆
今夜・・・小さくまるめて、口の中へ すかさず口を押さえた!!
そしたら^^ ごっくん☆
熊さんと二人がかりで大成功!!!
あはは^^ オブラートさまさまです !! ありがとう♪

安心したのか、ぐうぐう寝ちゃってるし^^
鼻の回りも治るといいね・・・鼻くそとってあげてたら、カサぷたできちゃって
いい男台無しだもんね 苦笑

早く良くなりますように・・・・・・・・・
おやすみ^^ くぅ^^

にほんブログ村
くぅにがんばれよ☆ の応援ポチをお願いします!苦すぎる薬・・なんとかならないかしら^^;
愛されて... karei臭も捨てたもんじゃない^^
今日は、私の板友の大阪のチャイ母ん家の『カミカミ王子』こと
チャイ君 2歳 を特別ゲストに来ていただきました^^
なにがどうしたかというと、実はブログで↓のyoutube動画をアップした時があって
これはすごい!!!と大感激した私が、
これは珍しいからビデオ大賞みたいなやつに応募したほうがいいよ^^ってお話ししたんですね^^;
まずは、ご覧あれ♪
こんなに、うっとりとされたことには世のオジサン族もこんなに愛されちゃったら
まんざらでもないと思うでしょ?
で、チャイ母はひそかに、にゃんこ自慢ムービーコンテストに出してたようで・・・・・
なんと!!! これを頂いちゃったんですね^^
最優秀にゃんこ賞 ←晴れの受賞ごらんください
猫もほんとにいろんな性格の子がいて、観察してると飽きないね
こんなにされると、たまらんだろうねぇ~~チャイ父は幸せもんです。。^^
さてさて、同じ歳の我が家のくぅすけ泰造君はというと・・・・・・・・
我が家の男衆xxx
夕飯をたらふく食べた後はいつも、ごろん・・・・
熊さんも座椅子をしっかり陣取っている くぅのそばに首を寄せてみる^^;

な、なんなんだぁ???
じゃまだにゃ~~~!! おとうちゃんも頭に猫パンチを一発撃ち込む ・・・
チャイ坊の映像を見て、ひそかな望みをかけた熊さんだったが
あえなく、撃沈^^;
あはは!! フレーメン現象をされないだけ 良しとして下さいな^^
さてさて、気を取り直して またまた 新コーナー
先日にお話しした 青森からお嫁にきた『津軽りんごさん』の 夜明けの写真
かくかくしかじか 名言集コーナー。・。・。・

つつしんで 空を仰ぐとよい
傲慢な自分に気づいた時、心が打ち沈んだ時、大空を仰ごう
巨大な地球さえ、宇宙では一片の塵に等しい
何を思い上がっているか・・
何を迷っているか・・
太陽の明るさ、雲の自在さ、月の優しさ、金星のきらめき・・・・・・・
天空は、生きる指針を授けてくれる
by 山形県倫理法人 より

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとう☆ できれば、応援ポチもよろしくです★
チャイ君 2歳 を特別ゲストに来ていただきました^^
なにがどうしたかというと、実はブログで↓のyoutube動画をアップした時があって
これはすごい!!!と大感激した私が、
これは珍しいからビデオ大賞みたいなやつに応募したほうがいいよ^^ってお話ししたんですね^^;
まずは、ご覧あれ♪
こんなに、うっとりとされたことには世のオジサン族もこんなに愛されちゃったら
まんざらでもないと思うでしょ?
で、チャイ母はひそかに、にゃんこ自慢ムービーコンテストに出してたようで・・・・・
なんと!!! これを頂いちゃったんですね^^
最優秀にゃんこ賞 ←晴れの受賞ごらんください
猫もほんとにいろんな性格の子がいて、観察してると飽きないね
こんなにされると、たまらんだろうねぇ~~チャイ父は幸せもんです。。^^
さてさて、同じ歳の我が家のくぅすけ泰造君はというと・・・・・・・・
我が家の男衆xxx
夕飯をたらふく食べた後はいつも、ごろん・・・・
熊さんも座椅子をしっかり陣取っている くぅのそばに首を寄せてみる^^;

な、なんなんだぁ???
じゃまだにゃ~~~!! おとうちゃんも頭に猫パンチを一発撃ち込む ・・・
チャイ坊の映像を見て、ひそかな望みをかけた熊さんだったが
あえなく、撃沈^^;
あはは!! フレーメン現象をされないだけ 良しとして下さいな^^
さてさて、気を取り直して またまた 新コーナー
先日にお話しした 青森からお嫁にきた『津軽りんごさん』の 夜明けの写真
かくかくしかじか 名言集コーナー。・。・。・

つつしんで 空を仰ぐとよい
傲慢な自分に気づいた時、心が打ち沈んだ時、大空を仰ごう
巨大な地球さえ、宇宙では一片の塵に等しい
何を思い上がっているか・・
何を迷っているか・・
太陽の明るさ、雲の自在さ、月の優しさ、金星のきらめき・・・・・・・
天空は、生きる指針を授けてくれる
by 山形県倫理法人 より

にほんブログ村
今日も来てくれてありがとう☆ できれば、応援ポチもよろしくです★
猫をやけに抱きたい
この頃、急に気温が下がって
深夜や早朝は ぶるっと来る・・・・
こうなると、いつもより増して 猫が恋しくなる・・・
(晩酌が進んで、ボケボケ写真ですいませんxxx)

寒けりゃ~ 長そで長ズボンにすりゃ~~いいのに
無理やり くぅすけを引き寄せる 熊さん^^;
嫌々ながら、酒臭いお父さんに 好き勝手にいじられても
耐えてる くぅ^^;

うへ^^; とうとう チューされちゃった!!
この、顔を見てくださいxxx
横目で 訴えてる
お、お、おかあちゃんxxxxx たすけて・・
あはは^^ くぅすけ君♪
これからの季節 君がやけに恋しくなるんです。・。・。・
あったかくて とっても 気持が癒される 猫あんか^^
勘弁してね! くぅ ^^
今日のおまけ♪ゆきなちゃんの幸せを祈って♪
まねきねこダックの歌
かわいいよぉ~~~♪ 聴いてみてください ^^

にほんブログ村
くぅすけに頑張れ応援クリックをポチっとお願いします。・。・。・
深夜や早朝は ぶるっと来る・・・・
こうなると、いつもより増して 猫が恋しくなる・・・
(晩酌が進んで、ボケボケ写真ですいませんxxx)

寒けりゃ~ 長そで長ズボンにすりゃ~~いいのに
無理やり くぅすけを引き寄せる 熊さん^^;
嫌々ながら、酒臭いお父さんに 好き勝手にいじられても
耐えてる くぅ^^;

うへ^^; とうとう チューされちゃった!!
この、顔を見てくださいxxx
横目で 訴えてる
お、お、おかあちゃんxxxxx たすけて・・
あはは^^ くぅすけ君♪
これからの季節 君がやけに恋しくなるんです。・。・。・
あったかくて とっても 気持が癒される 猫あんか^^
勘弁してね! くぅ ^^
今日のおまけ♪ゆきなちゃんの幸せを祈って♪
まねきねこダックの歌
かわいいよぉ~~~♪ 聴いてみてください ^^

にほんブログ村
くぅすけに頑張れ応援クリックをポチっとお願いします。・。・。・
くぅの見守る先に・・・・
ぼんちゃんが質問してくれたんで、知識がひとつ増えたよ☆
蓮の実は食べれるそうですよ^^
生のままでも食べれるそうです。レシピはいろいろるようですが・・・
効用は優れもの!
胃を丈夫にし、なんといってもイライラを抑えるそうで精神安定に抜群な力を発するようです^^
今度試してみようと思います・・・( 蓮の実を手に入れねばだめね ^^;)
秋の花といえば、一番多いのが秋桜 こすもす・・・
一番早くに、秋を告げるキハダコスモスは庭先で夏の終わりを教えてくれる・。・。・

いつものように、くぅは朝の散歩
大好きな車庫の中に逃げ込み、車の匂いを総チェック^^
できることをしてもらおうと、おばあちゃんにゴミだしをお願いした。

よいしょ、よいしょ、 の 掛け声を聞きつけ
その後姿を、柱から・・こっちょりと見守る くぅすけ^^;

おばあちゃん だいじょうぶかにゃ? ← くぅ
(あんたが、だいじょうぶじゃないでしょ? ひげにゴミついてるしxxx)
猫の肉球^^
どの子もそれぞれ違うんだよね^^
これは、我が家のくぅすけの。
ぷにゅぷにゅ。・。・ 外遊びした時は、ここをきれいにしなきゃ・・・・ね^^
![2009081021430000[1]](http://blog-imgs-34.fc2.com/h/i/m/himitunoaoiaoikaze/200909081634144af.jpg)

にほんブログ村
↑
訪問してくれてありがとうございます 。・。・。・
記念にポチッとしてくれるともっと嬉しいです^^
蓮の実は食べれるそうですよ^^
生のままでも食べれるそうです。レシピはいろいろるようですが・・・
効用は優れもの!
胃を丈夫にし、なんといってもイライラを抑えるそうで精神安定に抜群な力を発するようです^^
今度試してみようと思います・・・( 蓮の実を手に入れねばだめね ^^;)
秋の花といえば、一番多いのが秋桜 こすもす・・・
一番早くに、秋を告げるキハダコスモスは庭先で夏の終わりを教えてくれる・。・。・

いつものように、くぅは朝の散歩
大好きな車庫の中に逃げ込み、車の匂いを総チェック^^
できることをしてもらおうと、おばあちゃんにゴミだしをお願いした。

よいしょ、よいしょ、 の 掛け声を聞きつけ
その後姿を、柱から・・こっちょりと見守る くぅすけ^^;

おばあちゃん だいじょうぶかにゃ? ← くぅ
(あんたが、だいじょうぶじゃないでしょ? ひげにゴミついてるしxxx)
猫の肉球^^
どの子もそれぞれ違うんだよね^^
これは、我が家のくぅすけの。
ぷにゅぷにゅ。・。・ 外遊びした時は、ここをきれいにしなきゃ・・・・ね^^
![2009081021430000[1]](http://blog-imgs-34.fc2.com/h/i/m/himitunoaoiaoikaze/200909081634144af.jpg)

にほんブログ村
↑
訪問してくれてありがとうございます 。・。・。・
記念にポチッとしてくれるともっと嬉しいです^^