あっぱれ! 心優しき少年達^^
最近 耳と目をふさぎたくなるような動物虐待のニュースが頻繁に流れてますね
猫をナイフ?カッター?のようなもので切りつけたり、家族が愛し、大切に守ってきたペットの供養をお願いしたはずが実際にはゴミのように山へ投げられたり・・・
あまりにも無残な出来事にショックを隠しきれません。
その中でこの間(アップできずにだいぶ経ってしまいましたxx)山形新聞にでたこの記事!

ああ・・ こういった話もあるんだ^^って心が救われた思いがしました。
傷を負って怯えて必死で暴れる猫を何とか救いたくって
自分達が傷だらけで痛いのに、助けたい一心で救い出した中学生達・・
それを お金に拘らず 猫に無料手術を施してくださった獣医さん^^
こんなニュースを見て まだまだ この日本も大丈夫! 心優しい少年達の未来に期待を持った私です^^

山の中で であった一匹の猫^^
こんなところで暮らしてるの?それとも遊びに来たの?
尋ねても もろん 返事はしてくれませんが^^; 帰りがけに にゃ~~~ と一声かけてくれました!
君も鉄線には気をつけるんだよ^^
この間の日曜日に 以前の会社でお世話になった課長さんから電話が来て
家においで!葉わさびをあげるから!と電話があった^^
当然!熊さんは即効でかけよう!ということになって、お宅の住所をナビに登録
着いて 葉わさびのあるところへ案内してもらった

うへぇ~ 私はこんなところは無理xxってことで
ひとり上で待つことに^^;


やっぱり わさびなので水辺にあるんだね^^
綺麗な空気と綺麗な水でないと育たないんだなぁ・・・
まだ、少し早いみたいだけど 成長してるものだけを頂いてきた☆
みずみずしいでしたよ! 採り立てをさっそく 下ごしらえ!
作り方はとても簡単♪
まず、何度も水洗いをして汚れをとり・・・
4cmぐらいにカットし・・・

熱湯を 上からザザザーーーっとかけて
お塩をパラパラと手でまぶし・・・(あんまりかけすぎない事、この塩加減が熟練の技になるのかな? 笑)
何か密封なるものに入れ、冷蔵庫で保存して4・5時間ぐらいで食べれるようになります^^
食べる時は これにおしょう油を少したらしてお浸しの様にしていただくんですが
ぴりりと辛く わさびのような感覚^^
日本酒のお供に最高! もちろん手を加えてくるみ合えとかにしても美味しいですよね^^

まったく・・ 俺をおいて 二人だけでどこ行ってたんだか・・ フン!

にほんブログ村に、参加中です!!できましたらば、ぽちっとクリックお願いします ★
猫をナイフ?カッター?のようなもので切りつけたり、家族が愛し、大切に守ってきたペットの供養をお願いしたはずが実際にはゴミのように山へ投げられたり・・・
あまりにも無残な出来事にショックを隠しきれません。
その中でこの間(アップできずにだいぶ経ってしまいましたxx)山形新聞にでたこの記事!

ああ・・ こういった話もあるんだ^^って心が救われた思いがしました。
傷を負って怯えて必死で暴れる猫を何とか救いたくって
自分達が傷だらけで痛いのに、助けたい一心で救い出した中学生達・・
それを お金に拘らず 猫に無料手術を施してくださった獣医さん^^
こんなニュースを見て まだまだ この日本も大丈夫! 心優しい少年達の未来に期待を持った私です^^

山の中で であった一匹の猫^^
こんなところで暮らしてるの?それとも遊びに来たの?
尋ねても もろん 返事はしてくれませんが^^; 帰りがけに にゃ~~~ と一声かけてくれました!
君も鉄線には気をつけるんだよ^^
この間の日曜日に 以前の会社でお世話になった課長さんから電話が来て
家においで!葉わさびをあげるから!と電話があった^^
当然!熊さんは即効でかけよう!ということになって、お宅の住所をナビに登録
着いて 葉わさびのあるところへ案内してもらった

うへぇ~ 私はこんなところは無理xxってことで
ひとり上で待つことに^^;


やっぱり わさびなので水辺にあるんだね^^
綺麗な空気と綺麗な水でないと育たないんだなぁ・・・
まだ、少し早いみたいだけど 成長してるものだけを頂いてきた☆
みずみずしいでしたよ! 採り立てをさっそく 下ごしらえ!
作り方はとても簡単♪
まず、何度も水洗いをして汚れをとり・・・
4cmぐらいにカットし・・・

熱湯を 上からザザザーーーっとかけて
お塩をパラパラと手でまぶし・・・(あんまりかけすぎない事、この塩加減が熟練の技になるのかな? 笑)
何か密封なるものに入れ、冷蔵庫で保存して4・5時間ぐらいで食べれるようになります^^
食べる時は これにおしょう油を少したらしてお浸しの様にしていただくんですが
ぴりりと辛く わさびのような感覚^^
日本酒のお供に最高! もちろん手を加えてくるみ合えとかにしても美味しいですよね^^

まったく・・ 俺をおいて 二人だけでどこ行ってたんだか・・ フン!

にほんブログ村に、参加中です!!できましたらば、ぽちっとクリックお願いします ★
スポンサーサイト