fc2ブログ

急展開の流れ

更新せずのブログへいらしてくださってありがとうございます。

実はこの度、皆さまへ報告しなければいけない急展開がありました。

2月9日の夕方に携帯が鳴りまして、急いで出て見ると

昨年に申し込みをしていた介護老人保健施設さんからの電話でした。内容は今回の会議でお母さまの入居が可能となったのですが、緊急にご返事を頂きたい・・・とのことでした。

一瞬、何が起きたかわからなかった・・・ というのも、市内でも人気の施設なのでこんなに早く入居できるとは
思ってもいなかったのです。いつもネットは100人・・いいところ90人待ちと出ているところだから・・
だめもとで申し込んだには訳があって・・・・実はもうひとりの母がそちらへ入居してまして、二人の母が同じところへ入る事ができたら・・・と思ってケアマネさんへも相談してたのです。
万が一に備えて早めに手配しときましょうと数箇所お願いしてたのですがいずれも老健や特老はものすごい待ち数。
それでは、グループホームは?とパンフレットを取り寄せて利用料金に愕然となってしまって^^;落ち込んだ。
貧乏な我が家には、厳しい条件だったxxx
でもあまり認知がひどくなっては、頼みのグループホームも受け入れが困難になることも考えられ・・・・・・

頭を抱えながら、どうしたら一番いいのか思う日々だったんです。
ところがいざ!となると恥ずかしいほど動揺してしまった私

お呼びがかかって嬉しいはずが、またもここで自分の手から離してしまうことに後ろめたさが強くなって
一晩眠ることができずにおりました。

でも親戚の皆さんが、いまここでせっかくのお話をお断りしたら二度とチャンスはやってこないよ!
何を迷ってるの?永久にお預けする特老施設とは違うんだよ!
色んなことを専門的にトレーニングもやってくれるんだから本人の為にも絶対預けないと!!!!

心を決めなさい!その時が来たんだから!  電話越しにおのおの言って下さった。


・・・・・・・・・決断 しよう・・決断しよう!!




そして 12日に無事に入居させることができました。

二人の母・・・

もともと、母同志はとても仲がいいのでお互い顔を見せ合う事もできる環境^^
今日も二人を合わせたところ仲良く手を繋いでおでことおでこをぶつけて笑ってました^^


こんな様子に、目頭が熱くなるのをとめることができなかった私です。

急展開ではありますが、老健といった施設で色々なプログラムをこなしていただき
こんな奇跡をいただけたので、もしかしたら二人の母ともども頑張って病気を克服し自宅へ戻れるようになれば最高なんだけれど・・・と願う私です。


脳梗塞で左側が麻痺して不自由に苦しむ母

アルツハイマー型認知症と原因不明の失神に苦しむ母


どうして・・この母達が?と悔しい思いが一杯  でも悔やんでもしょうがない!!何もそこからは生まれない!!




神さまがちゃんと見ててくださって、くよくよしなさんな!
少し休んだら、また笑顔で頑張りなさい^^と下さったご褒美かも知れません^^


ありがたいことだと感謝してまた前に前に進みます!


と、そのまえにしばし休息^^;

10日からずっと会社もお休みを頂戴しました。・。・
立ち止まってみる事も必要・・

まずはぐっすり眠れることに感謝です




就職活動の方ですが、あれから進展がありません^^;
書類選考の返事が来ないんですが、焦らずに行こうと思います。・。・引き続きしばし更新できませんが
よろしくお願いいたします。・。・。・


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村に、参加中です!!できましたらば、ぽちっとクリックお願いします 
スポンサーサイト



.14 2010 日記 comment24 trackback0
 HOME 

電力使用状況&電気予報

くぅすけ時計

プロフィール

   kuu くぅ

Author:   kuu くぅ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

平成23年3月8日に天に昇った愛猫♂くぅとの思い出を宝物にしながら 認知症の母、高齢の祖母 大切な家族との日常
色々なことに奮闘しながらも前向きに過ごしています
そんな中で、このブログの中へ大切な自分の世界を残せれば・・・
幸せだと思います。

お知らせ版

これまで応援頂きありがとうございました☆ ほんとに多くの皆さんから、温かい言葉をいただきました。 どうか、ここを覗いてくださった皆さんが毎日幸せに恵まれますように・・・ 心からお祈りいたします。・

カレンダー(月別)

01 ≪│2010/02│≫ 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

過去記事一覧

FC2カウンター

★ランキング参加してます★

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 好きな音楽から↑へ移動しました☆    

検索フォーム

QRコード

QR