歌ってよ夕陽の歌を♪ 温泉と夕焼け
午前中に冬に食べる 山形のお漬物 『青菜(せいさい)漬け』のもとになる野菜を収穫。
ついでに大根漬けにする大根も収穫^^
午後から、温泉にでも行こうかと思い立って
置賜地方のほうへと車を走らせた
こっちのほうの山は、いまいち紅葉には早いのかな? なんだかんだ景色を見ながら着いたところは
小野川温泉・・・
午後の遅い時間からの入浴になったので、なんだかこのまま宿泊したいと笑いながら
うめや旅館さんの玄関をくぐる
小野川温泉 うめや旅館 ←クリックしてみてね☆

意外と、素泊まりで入浴をさせてくれる旅館があんまりない小野川だけど
(近くに露天風呂や共同湯があるからかな?)
こちらのうめやさんはとても気持ちよく迎えてくれるんですよね^^

お風呂は、正直大きいとはいえない^^;
けれど、このお湯質はものすごくいいと私は思う。・。・若返りの湯!まさにうなずける。
玄関先のショールームには、なんともかわいらしい綺麗な土人形がたくさん置いてある
相良人形(山形県米沢市) ←クリックしてみてね☆


なんとも、かわいい相良人形・・その表情一つ一つを楽しんでみる
外へでてみると、薄暗くなっていたけれど
いつものように、一個50円の煮卵をふーふー言いながら、頂いて帰路へ・・・・・
車を走らせると、そこに見えたのは ものすごく綺麗な夕焼け

うわぁ~~~綺麗だねぇ~~~~ ♥ 興奮気味で、車の中から写真を撮って見た^^

今日の朝刊にこんな記事が!!

記事になるほど見事な夕焼けだったんだと改めて感激した私です^^
ちょっとぉ!!!
お父ちゃんたちばっかりずるいにゃ===== 僕も行きたかったにゃーーーーー
お土産もらったから、ま、いいか


にほんブログ村
↑ ランキングに参加してます^^ 見たよの証にクリックしてくださると嬉しいです^^
ついでに大根漬けにする大根も収穫^^
午後から、温泉にでも行こうかと思い立って
置賜地方のほうへと車を走らせた
こっちのほうの山は、いまいち紅葉には早いのかな? なんだかんだ景色を見ながら着いたところは
小野川温泉・・・
午後の遅い時間からの入浴になったので、なんだかこのまま宿泊したいと笑いながら
うめや旅館さんの玄関をくぐる
小野川温泉 うめや旅館 ←クリックしてみてね☆

意外と、素泊まりで入浴をさせてくれる旅館があんまりない小野川だけど
(近くに露天風呂や共同湯があるからかな?)
こちらのうめやさんはとても気持ちよく迎えてくれるんですよね^^

お風呂は、正直大きいとはいえない^^;
けれど、このお湯質はものすごくいいと私は思う。・。・若返りの湯!まさにうなずける。
玄関先のショールームには、なんともかわいらしい綺麗な土人形がたくさん置いてある
相良人形(山形県米沢市) ←クリックしてみてね☆


なんとも、かわいい相良人形・・その表情一つ一つを楽しんでみる
外へでてみると、薄暗くなっていたけれど
いつものように、一個50円の煮卵をふーふー言いながら、頂いて帰路へ・・・・・
車を走らせると、そこに見えたのは ものすごく綺麗な夕焼け

うわぁ~~~綺麗だねぇ~~~~ ♥ 興奮気味で、車の中から写真を撮って見た^^

今日の朝刊にこんな記事が!!

記事になるほど見事な夕焼けだったんだと改めて感激した私です^^
ちょっとぉ!!!
お父ちゃんたちばっかりずるいにゃ===== 僕も行きたかったにゃーーーーー
お土産もらったから、ま、いいか


にほんブログ村
↑ ランキングに参加してます^^ 見たよの証にクリックしてくださると嬉しいです^^
スポンサーサイト